2015年03月12日
なんとか釣り出来て良かったと称え合う・・暴風雨でマメイカ
西積丹・・・
カレイの岸寄りが早い感じで
今年は年度前にカレイを満喫して、年度明けは別な釣りにも精を出してみようと思ってたのだけど。
天候の悪いタイミングでの休日で参った参った^^;
あぁ~~投げ釣りしたかったなぁ~とちょこっとだけ感傷に浸り、直に代案を考える。
border="0">
船以外の海釣りならなんでも来いのオレだもん(笑)
波予測をマジマジ見ると日本海の沿岸、岸側の少しのみが凪になっている。
海は荒れてるが、強烈な東の風で波を抑え込んでいる感じに、投げ釣りこそ風が邪魔くさいしもし大きな波が来たら逃げずらいし、小回りの利く釣りならなんとか!
ただ磯での釣り、カレイこそ岸より早いと言えど根魚はやっぱ流石に早すぎるべと、ここは・・・苦手だがイカ狙ってみるかと考えた。
イカと言えばCherry氏が中々のエギンガーで結構上手いのよね。
結構急なお誘いでしたが直に話に乗って頂けました!
苦手なエギングですが行くと決まればちょっくら釣具店で物色し情報も頂きたくなる^^;
マメイカ
Posted by 魚釣りのカワセミ日記 at 22:52│Comments(0)