2016年11月15日
サケ釣り・・・・・気ばかり先行。あぁ~~グダグダ^^;
木曜の夜から、仕事終わったらどこにも立ち寄らず直帰して仕掛け作りに精をだしていた。
仕掛け作りは基本呑みながらやってるので仕事が遅いこと遅い事(T_T)
とにかく気持ちが逸っておりまして、数日前からソワソワしていたサケ釣り。
今回はブッコミで狙いたかったので釣り場があるかどうか、その辺の心配がソワソワの原因を占めていた感じ(苦笑)
ブッコミ釣りに関しては、数年前からちょっと位やっていたけど、昨年からどっぽりハマッテしまった感じ!
浮きルアーと比較すると
・「疲れない」
・「気を使わない」(多少は使うけど)
・「引きが楽しめる」
・「朝マズ目以降でもOK」
などなどのメリット!
正直浮きルアーは・・・疲れる^^;
釣れなかったら猶更(T_T)
釣れたらやはり周りの皆様にご迷惑をおかけしない様になるべく強引に手早く走らせない様にキャッチせにゃならん!
勿論浮きルアーや浮きフカセのメリットもあるし、オレも普通に浮きルアー釣りをするので否定とかではないのだが、ただ単にブッコミは楽でええのぉ~とそのメリットにどっぽりハマッテしまってね^^
でも釣る人と釣れない人・・・・オレは勿論後者なんですが、なにが違うかって色々あると思いますがその一つ「仕掛け」
オレもブッコミサケ釣りのベテラン猛者様達の仕掛けを真似させて頂いておりますが
ふと気が付いたのが「海中で仕掛けを見たことあるか?」・・・・無い^^;
せめてフロートの付いている仕掛け位は水に沈め!
てテスト擦るべきだよな
Posted by 魚釣りのカワセミ日記 at
18:26
│Comments(0)