2014年09月05日
今度は苫東・・返り討ち
なにしに行ったの?
そんな稚内から帰ってきて向かったのは先日のリベンジを果たしちゃる!!
と意気込んだ苫小牧へ向かったhojo夫婦
いつもは仕事終了後からの釣りだから釣り場に付くころはどっぷりと日が暮れているが
こうした連休は夕マズメ前に現地に付けるので普段では無い行動時間に気持ちが浮き上がる!
勿論天気も調べた!
「雨良し!」「風4m・・・まぁ良し!!」
前回は苫小牧西で見事にからぶったので今回は東に行くべと
続いた雨で濁っているべなと思いながらも太平洋の濁りってあまり関係なく釣れてくれるよね。
っと奥さんも行くのであれば暇させない様にサビキセットも持って行くべか!
っとなれば発電機や灯光ライトもいるべな、オキアミやらなんやらって随分とまぁ投げ!
釣りも含めたら大荷物^^; r>
この時は車泊になるかどうかまだ決めかねており、順調な釣果を獲たらすぐに帰るしそうでもなければ泊まるかと、気の向くままの流れは本当に気分が良いもんだ♪
そんな良い気分で苫小牧へ向かった夫婦、稚内からの帰った直後で疲れてるはずなんだがそんな気分が疲れを忘れさせてくれてたっけな!!
・・・しかし釣り場に付いた瞬間からどっぽりと疲れが出てきた
なんだいその「強風は!!」
ぶっちゃけ立っているのもちょっとキツイ感じだぞい^^;
まだ明るいうちにと釣り場を選別
追い風ならと浜厚真漁港に行くも工事で立ち入り禁止、フェリーターミナルとかは釣り出来そうにない雰囲気だしと、東港に行く。
過去に竿をだした事のある中央埠頭に入り一応ここでやってみるかと唾
そんな稚内から帰ってきて向かったのは先日のリベンジを果たしちゃる!!
と意気込んだ苫小牧へ向かったhojo夫婦
いつもは仕事終了後からの釣りだから釣り場に付くころはどっぷりと日が暮れているが
こうした連休は夕マズメ前に現地に付けるので普段では無い行動時間に気持ちが浮き上がる!
勿論天気も調べた!
「雨良し!」「風4m・・・まぁ良し!!」
前回は苫小牧西で見事にからぶったので今回は東に行くべと
続いた雨で濁っているべなと思いながらも太平洋の濁りってあまり関係なく釣れてくれるよね。
っと奥さんも行くのであれば暇させない様にサビキセットも持って行くべか!
っとなれば発電機や灯光ライトもいるべな、オキアミやらなんやらって随分とまぁ投げ!
釣りも含めたら大荷物^^; r>
この時は車泊になるかどうかまだ決めかねており、順調な釣果を獲たらすぐに帰るしそうでもなければ泊まるかと、気の向くままの流れは本当に気分が良いもんだ♪
そんな良い気分で苫小牧へ向かった夫婦、稚内からの帰った直後で疲れてるはずなんだがそんな気分が疲れを忘れさせてくれてたっけな!!
・・・しかし釣り場に付いた瞬間からどっぽりと疲れが出てきた
なんだいその「強風は!!」
ぶっちゃけ立っているのもちょっとキツイ感じだぞい^^;
まだ明るいうちにと釣り場を選別
追い風ならと浜厚真漁港に行くも工事で立ち入り禁止、フェリーターミナルとかは釣り出来そうにない雰囲気だしと、東港に行く。
過去に竿をだした事のある中央埠頭に入り一応ここでやってみるかと唾
Posted by 魚釣りのカワセミ日記 at
00:00
│Comments(0)
2014年09月03日
思いつきで稚内!サケカラフト狙いも魚も釣り人も居らず。
少し前倒しで頂いたhojoの盆休み・・・ムッチャクチャ天候荒れてるやんけ。
荒れてるってか台風だもんな台風。
ただいささかレジャーに関しては前向き凄る考えを持つhojo夫婦
要するに家で黙っているよりも、出かけてしまえばそこそこ楽しめるべと!!
当初はまた苫小牧リベンジ(ハモ)な感じと、どうせなら稚内(サケ、カラフト)まで行っちまいましょうかとイソメもカツオもどちらも買っておいた。
南から北へと徐々に近づいてくる台風・・・この台風に追いつかれない様にと北上した(笑)
行きの道中はこれまた雨も風も波もなさげでお月さんも眩い光を出していた穏やかな天気だったんだぜ!
一応つりしんからサケ釣りに関する書籍を見て釣り場を下調べ
稚内と言っても
荒れてるってか台風だもんな台風。
ただいささかレジャーに関しては前向き凄る考えを持つhojo夫婦
要するに家で黙っているよりも、出かけてしまえばそこそこ楽しめるべと!!
当初はまた苫小牧リベンジ(ハモ)な感じと、どうせなら稚内(サケ、カラフト)まで行っちまいましょうかとイソメもカツオもどちらも買っておいた。
南から北へと徐々に近づいてくる台風・・・この台風に追いつかれない様にと北上した(笑)
行きの道中はこれまた雨も風も波もなさげでお月さんも眩い光を出していた穏やかな天気だったんだぜ!
一応つりしんからサケ釣りに関する書籍を見て釣り場を下調べ
稚内と言っても
Posted by 魚釣りのカワセミ日記 at
03:00
│Comments(0)
2014年09月01日
雨だもんベストポイントでの苫西ハモ狙い・・・でもツレネ。
「父さん最近、魚持ち帰ってこないよね」
長女から言われた一言が痛感(T_T)
さて先日は久々に釣り人の吞み会に参加してきました。
サラリーマンZさんが主催して頂きました釣り人オフ会!夏のビアガーデン!!
(って勝手に名称しました・・笑)

思えば今から8年前か、この企画に参加して初めてブロガー様とお会いしたんだっけな。
気が付けば当時お知り合いになった方々とは今でもお付き合いある方もいらっしゃれば釣りのジャンルが大幅に変わった人もいれば釣りを辞めた人もいれば行方不明になった人もいれば刑務所に入っている人もいれば(後の二つは噓だけど)

超久々!利尻からはるばると
ヲタキッシュのかにぬーさん^^
また今回も久々にお会いする方から初めましての方までと十数名の釣り人がいらっしゃいましてビアガーデンと釣り話を満喫してきました!
御大こと畑山徹先生もお見えになっており
「次の休みはハモ釣り行きたいと思いまして」
と話を振ったらハモが釣れてるかどうか情報を聞き出してくれました。
『ハモ釣れてない見たいだぞ』
との返答に苦笑いするしかなかったですが^^;
例え釣れてる情報が有っても「どうせオレには釣れないかな」の思いが先行していたので強行する事に!
って言うか土砂降りでどの道この釣り、この地の選択しかなかったもんな(苦笑)
雨降ってたら鉄板ポイントも空いてるべとスケベ根性も有
長女から言われた一言が痛感(T_T)
さて先日は久々に釣り人の吞み会に参加してきました。
サラリーマンZさんが主催して頂きました釣り人オフ会!夏のビアガーデン!!
(って勝手に名称しました・・笑)

思えば今から8年前か、この企画に参加して初めてブロガー様とお会いしたんだっけな。
気が付けば当時お知り合いになった方々とは今でもお付き合いある方もいらっしゃれば釣りのジャンルが大幅に変わった人もいれば釣りを辞めた人もいれば行方不明になった人もいれば刑務所に入っている人もいれば(後の二つは噓だけど)

超久々!利尻からはるばると
ヲタキッシュのかにぬーさん^^
また今回も久々にお会いする方から初めましての方までと十数名の釣り人がいらっしゃいましてビアガーデンと釣り話を満喫してきました!
御大こと畑山徹先生もお見えになっており
「次の休みはハモ釣り行きたいと思いまして」
と話を振ったらハモが釣れてるかどうか情報を聞き出してくれました。
『ハモ釣れてない見たいだぞ』
との返答に苦笑いするしかなかったですが^^;
例え釣れてる情報が有っても「どうせオレには釣れないかな」の思いが先行していたので強行する事に!
って言うか土砂降りでどの道この釣り、この地の選択しかなかったもんな(苦笑)
雨降ってたら鉄板ポイントも空いてるべとスケベ根性も有
Posted by 魚釣りのカワセミ日記 at
01:00
│Comments(0)